BLOG西脇一樹プロ練習サポート(in SYSテニスクラブ) 西脇一樹プロと練習(in SYSテニスクラブ)球出ししながら調整を繰り返し、意識の整理と練習の方向性の検討。プロ5年目に入ったものの、昨年はなかなか思うように大会に参戦できず、今年もコロナ流行前と同様には戻らない状況ですが、この期... 2021.04.08BLOG
BLOGグリップテープや振動止め等のアクセサリー、テニスボールの取り揃えてます。 「ストリング・ガット張替え専門店」という表記ではございますが、グリップテープや振動止め等のアクセサリー、テニスボールも取り揃えております。ラケットにつきましては、ご相談後お取り寄せ対応も出来ますので、お気軽にお声掛け下さい。 ... 2021.04.07BLOG
BLOG大人も使いやすいテニス用LINE(ライン)スタンプ♪ テニス用のLINE(ライン)スタンプ♪ 比較的テニスのスタンプは、イラストの可愛いものが多いですが、このスタンプはシンプルで大人でも使いやすいデザインです。スタンプ検索時に、『定番テニス』クリエーターズ枠でヒットします。 ... 2021.04.06BLOGNEWS
BLOG毎日庭球日レッスン(代行レッスン)♪ 昨日の夜は、毎日庭球日レッスン♪ 当たり前ですが、ジュニアチームは新学年! 学年が上がれば、より一層自分で考えることの必要性が問われてくるので、好奇心や探究心を持って取り組んで欲しいですね♪ ~JR総武線「下総中... 2021.04.06BLOG
BLOG尊敬する保坂さん、ご来店♪ テニス業界内では最も有名な人の一人とも言える保坂さんが遊びに来てくれましたぁ!本当に保坂さんのような文章力が欲しい!いつも勉強させて頂いて感謝するばかりです。 ~JR総武線「下総中山駅」徒歩2分~【TENNIS Trip】 2021.04.03BLOG
BLOG4/3(土)と4/4(土)は開店時間が遅れます。 4/3(土)と4/4(日)はfellowsからスタート♪朝早くから動けると気持ち的にもスッキリ! ということで、大変申し訳ありませんが、お店の開店時間が下記のようになります。 【営業時間のお知らせ】4/3(土)12:0... 2021.04.03BLOG
BLOG開店時間4/3(土)12:00~・4/4(日)14:00~ 【営業時間のお知らせ】4/3(土)12:00~19:304/4(日)14:00~19:30 通常より、開店時間が遅れますので、ご来店の際には、ご注意ください。お不便をお掛けして大変申し訳ありません。 ~JR総武線「下総... 2021.04.02BLOGNEWS
BLOG午前中レッスン、午後からお店♪ 午前中レッスンで午後からお店♪4月に入ったものの、まだ春休み中なジュニアは、新学年に向けて練習。長そうであっという間の学生期間なだけに、楽しみながらも充実した時間を過ごして欲しいです。 ~JR総武線「下総中山駅」北口から徒歩... 2021.04.02BLOG
BLOG4/1新年度スタート! 4/1新年度スタート!新社会人の皆様にとっては、門出の日ですね。おめでとうございます!お店は4月といっても、ほとんど変わることはないですが、初心や基本に立ち返って新年度を頑張っていこうと思いますので、本年度も宜しくお願いします。~... 2021.04.01BLOG
BLOG【お車でのアクセス紹介】*提携駐車場はございません。 【お車でのアクセス紹介】*提携駐車場はございません。お車でのお越しの際は、店舗前、周辺道路が狭い為、近隣の駐車場住所でのナビ検索をオススメします。 ~JR総武線「下総中山駅」北口から徒歩2分~【TENNIS Trip営業時間... 2021.03.31BLOG
BLOGNewストリンギングマシン導入(DUNLOP EX-TE3900) Newストリンギングマシン導入!DUNLOP EX-TE3900 新たな相棒です♪インカレ室内でお披露目されたマシンで、今後DUNLOPブースで使用されるトップモデル。ストリンガーの意見を取り入れながら細部に渡って調整を繰り... 2021.03.30BLOG
BLOG「無重力に近い状況ならサーブの高さはどれだけ必要?」 「無重力に近い状況ならサーブの高さはどれだけ必要?」意外と自分では計算したことが無かったので。重力や空気抵抗等を考慮せずに、弾道が直線だったなら、サーブの高さ(打点)はどれだけ必要か?三角形の比率で計算できますね。サービスラインか... 2021.03.28BLOGテニスコラム